迫力ありました
実弾演習の迫力たるやスゴい❗ 感動しました こっちを0時に出発し、車は当日宿泊予定のホテルに投げて 最寄りの富士岡駅までタクシー頼むも出払ってると断られ 30分歩いて富士岡駅に 始発に乗って御殿場駅に そこから演習場まではシャトルバスで30分 少し離れたところに降ろされ徒歩15分 会場に着いたのは7時30分ころ すでに大勢の人が観客席を埋めつつあって われわれは最前列から30mほど後方...
View Article大内宿に行ってみた
先日、嫁さんとドライブ 行ったことないとこがよかったので 大内宿まで行ってみた 六十里を越えて奥会津を走ったけど いいところだったなー 大内宿では名物のネギそば♪ ネギでそばをすくって食べる そしてそのままかじる お箸と薬味を兼ねてるという まあ話しのネタとしては面白いかな しかし、この後ずぅーっと口の中がネギ味 そばの味も悪くなかったけど ネギのインパクト強すぎ😅
View Article相棒
ちょっと前になりますが新たな相棒がやってきました ヤマハのバイクです 2008年式ですがキレイです 排気量は1854cc 北米輸出モデルなので逆輸入 メーターはマイル表示 外人さん向けなんでデカイです 身長168のオレ、、、手足ギリギリ でもカッコいいんです(自画自賛) トルクあり過ぎて恐くて全開できません 新潟市のバイク屋で納車して自宅まで乗ってきましたが 大型初心者&初アメリカンなので...
View Article信越五高原ロングライド2017
毎年参加しているイベント 120キロで獲得標高2,500m すごく走り応えのあるコース 新潟長野の五つの高原(斑尾、妙高、黒姫、戸隠、飯綱)をつなぐコース 登りがキツイので年々参加者が少なくなってるような、、、 確かに練習なしで楽に走れるコースではない だけど要所要所で景色がよかったり 走っていて気持ちよかったり なんともいえない魅力があるイベントだと思う ゴールしたときの達成感がまたいいんだ...
View Article牧之通り
3日に初めて牧之通りに行った いい街並みだねー もうちょっと長いといいのにね 青木酒造さんの前で鶴齢買っていこうか迷ったが おいらのバイクは積載能力に乏しいので諦めた サイドバッグがすごく欲しくなったぞ
View Articleもみじ園
今日から夜勤始まりなんで午前中にもみじ園をみてきた 平日なのにスゴイ人 駐車場もいっぱいだった 入れ替わりで停められるので渋滞にはなってないけど人の多さに驚いた 今日は雲ってて肌寒かったけど 赤く染まった園内はキレイでした
View Article旅行
この週末は関東方面へ旅行?! っていうか甥っ子の勇姿を観に防大の開校記念祭へ 昨年も行ったのですがメインイベントの棒倒しに甥っ子出ず(部活でケガのため) 今年は体調万全で棒倒し出るっていうので仕事は有休砲発射 見事に甥っ子のいる第二大隊が優勝 気分よく楽しむことができました 訓練展示では戦車や大砲やヘリ、戦闘機など撃ったり飛んでったり ただの学園祭とは訳が違う貴重な体験ができるのも楽しかった...
View Articleもてぎ
[image:1] 今年も締め括りにもてぎまで行ってきた 四時間エンデューロソロ バイク(エンジン付き)にバカになってて 恐ろしいほど練習不足 一時間毎に休憩入れる作戦 順位は今回無視してまったり 初めの一時間はそれなりに走れたけど すぐに脚吊りそうな気配を感じ 計画どおり休憩を入れながら大会の雰囲気を楽しむ 先頭集団にはバンくんとDTさんがいて 何回もラップされてちょっと悔しさを感じながら走ってた...
View Article東京
会社の組合旅行で東京へ サンシャインのバスターミナルに到着後は自由行動 参加の皆さんは各々目的に向けて散って行きました おいらは気の合う四人で先ずは浅草へ 初の浅草でした 想像どおりスゴイ人 しかも外人ばっか 一通り観光したあとがメインイベント 昼酒はしご酒スタート ホッピー通りで牛スジと生ビール~のホッピー さらに店を変えて、天ぷらとたこ焼きとチューハイ...
View Articleスタート
もてぎが今シーズン最後のイベントでした レース後に塾長が一言 「この瞬間から来シーズンスタートですよ!」 言うことがさすが塾長です もてぎから1週間たったところでおいらはようやくスタート?! とりあえずローラー生活始めました 電池の切れた心拍センサーとステージズパワーの電池を交換 空気の抜けたタイヤに空気を入れて とりあえず30分 さていかに習慣つけるか 意思弱いからすぐさぼるんだよなー
View Article