Quantcast
Channel: いつの間にか自転車好き
Browsing all 128 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

貴重な晴れ間

夜勤明けで山本山 久しぶりの晴れ間 ローラーするなら外乗りでしょう(^-^)v

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

佐渡に行って来ました

祖母の33回忌 両親を連れて佐渡へ 昨年9月に父親が脳梗塞で倒れてから一年が経ち リハビリの成果もあって自力で歩けるようになりましたが 多少の介助が必要で母親だけでは不安もあり 俺が車を出して連れて行くことに 久しぶりの母方の実家 子供の頃は毎年夏休みに訪れるのが楽しみでした あの頃と海の様子はほとんど変わらず 懐かしさがこみあげます 法事を無事に終えた後は宴会です のどぐろの活け作りに驚き...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メガネ

年を取りました 老眼で遠視で乱視です メガネを作りました 乱視が矯正されて良く見えます 遠近両用にしたのでちょっと慣れが必要ですが 良く見えるということは目が疲れにくいのでいい感じです 今まで視力の良さが自慢でもあったのですが 加齢には敵わないのがちょっと寂しく思います あーあ、年取るってヤダねー

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三本ローラー

三本ローラー買いました クラブハウスに在庫があってちょっとだけお買い得でした 今まで使ってたモノよりホイールベースの調整が簡単 作りがしっかりしてる って感じでしょうか 雨の日が多いこの頃 活躍の機会が多くなりそう ローラー練は30分が限界なオレですが 毎日コツコツやっていきますかね

View Article

末永くお幸せに

昨日は自転車仲間の結婚式でした自転車が縁で知り合い結婚ロマンチックな馴れ初めですね俺にはそういうのないけど10月20日が結婚記念日なんですちょうど20年前・・・先輩から一言偉そうなことは言えないけど結婚式はただの通過点長く仲良く暮らしていくには、これからが本番です結婚式の時は幸せだったなーなんて言わせたらダメだよ常に今が一番幸せだとお互いに思える家庭を作ってね二人は大丈夫だな末永くお幸せに♡

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

魚沼の里

体育の日って雨降らないね 昨日の結婚式二次会のダメージで寝坊したオレ 今日は自転車気分ではなかったので 嫁と嫁の友達の三人で魚沼の里へ そば屋 長森で昼食 もりそば(二八そば)とエビのかき揚げ天ぷらセット つゆが二種類あって食べ比べ 江戸前の濃口と普通のつゆ オレの好みとしては江戸前濃口 うまかったなー 食後は敷地内にある売店で 八海山の試飲したり お酒を買ったり 雑貨屋をみたり...

View Article

二人暮らし

娘が就職したので4月から嫁と二人暮らしが始まった 仲良くやっていけるのかお互いに不安に思っていた 付き合って結婚して娘が生まれるまでは二人だったのに その頃と同じようにはいかないよなー 当然だ 年もとったし しかし、お互いの趣味を楽しんだり、外食したり、飲みに行ったり 娘にかけてた時間がそっくり自由に使えるようになった もう半年が過ぎた 今のところ楽しく過ごせている とりとめのない話でした

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

足湯

先日、ドライブがてら草津へ 湯畑の脇にある足湯 気持ちいいねー ついこの前まで足だけ温泉入って何がいいの? と、思ってたオレ 1ヶ月ほど前にとある温泉地で足湯を初体験 ガラリと考えが変わりました 足だけとバカにしていたオレがバカでした 足だけでこんなに温まるものなのかと驚き 疲れも癒される それ以来、足湯好き ちょっと肌寒くなった秋のこの季節がベストだな...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

田子倉ダム紅葉ライド

この前の金曜日 田子倉ダムまで紅葉ライド 家から片道75キロ 紅葉はちょうど見頃 気持ちのいいサイクリングでした

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

紅葉

26日はドラゴンドラに乗ってきた みつまたの道の駅で足湯 ここは外と屋内に足湯があっていいね ドラゴンドラに乗る前に石打塩沢の 天心でぶいこつ醤油麺を食べた クセがすごい⤴⤴ トッピングが奇抜。味が複雑すぎる。出てくるのが遅い。 しばらく行くことないと思うけど、極味麺とやらは食べてみたい 27日は越後駒ヶ岳へ 早朝は天気が悪くてスタートに躊躇 遅れてスタートしたので山頂は諦めて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スターター

愛車オデッセイにスターターが付きました スマートキーに対応したスターターって高いけど 今回、敏腕営業マンの53さんの計らいで お買い得価格で手に入れることができました これで寒い冬も家の中からピピッとエンジン始動♪ ホントに53さんには感謝です!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

だいぶたったけど

11月3日の出来事 もてぎで4時間走ってきました 2015年5月以来の挑戦 あの時は2時間で両足が吊ってピットイン 大休憩して復帰するも戦意喪失 ダラダラっと走って4時間のゴール なんとも情けないレースでした 今回はせめて4時間走り続けたい ノーピットインが目標 ボトルはダブルでmagonを2つづつ投入 スタート前におにぎり2個食って ポケットにジェルとスポーツようかん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年は早いよ

スタッドレスに交換完了 いつも11月末~12月なんだけど 今年は早くやってみた 暖かい日にやってしまうと夏タイヤを洗ったりするのが苦じゃないね さらに今年は油圧式パンタジャッキ導入 ジャッキアップが楽々♪ 電動インパクトも使って作業時間と労力が激減です♪ さあ冬よ!雪よ! いつでもかかって来なさい

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初めて行ったラーメン屋

初めて麺や 仁に行った 旨いとうわさに聞いていた が、食券売機の前で何がいいのか???悩む そこで目に留まったのが 麻婆カレー麺 普段あまり変化球なメニューには挑戦しないのだがなんとなく なんとなく頼んだ麻婆カレー麺でしたが 予想を超える旨さで驚き 辛くて汗が止まらないのが難点 だがリピート決定な旨さでした

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スノーシーズン到来

何事もモチベーションを上げていかねば 手っ取り早くあげるには 新しいアイテムを手に入れること 今シーズンはヘルメットを新しくしてみた この色ならゲレンデで探してもらいやすいでしょ(笑) 黒とかグレーとかダーク系のほうが流行り廃りがなくて長く使えてよかったかな?! スキーもスノボも兼用したいってことで フリーライド系をチョイス メーカーはジャパンブランド 日本人の頭の形をよく知ってます...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

この前のおはサイ

この前の日曜、久しぶりにおはサイに参加 知らない方ばかり 知ってるのは、N野さんとのぐち○こ さすが寒くなってきたこの時期まで乗ろうとする方々 巡航速度は初心者のレベルじゃないね 速く走ることが楽しくてしょうがないんだろうな おはサイ=初心者 って思ってたけど今回は違ったな かなり追い込めました 本来のおはサイは違うと思うけど機会があればまた参加したい...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

開校祭

甥っ子が防大二年生 親戚に防大生がいるうちに名物の棒倒しを見たくて行って来ました いや~激しく勇ましい戦う男たちはかっこいいねー 感動したので来年も行きたい 棒倒し以外も訓練展示で戦車や大砲が射撃したり(空砲だけど)、上空をヘリや哨戒機、輸送機、戦闘機が飛んで、空挺が降下してきたりと非日常な光景が目の前で繰り広げられてとにかく凄かったなー 儀仗隊のパフォーマンスも感動...

View Article


いろいろ

ちょっと忙しくて間が空いてしまった サボってた間に何をしてたか?何があったか? うーん??? 思い出したところから書いていくか まずタイムはデュラ9100に入れ替えた 外した9000はどうしょうか悩みちう GIANTに付けるのが無難かな GIANTを売ってNewフレームで組むってのもいいねー 買ってくれる人がいればね(^_^;) 次は、GTザスカーナイナーはドナドナ...

View Article

小千谷も雪が降ってきました 冬本番です 今年から車が変わってオデッセイ 今までのランクルと比べたら雪に弱いんだろうなー ちょっと心配 さて自転車の方では新型デュラの入れ替えに伴って いろいろとトレード交渉が活発に MTBと2ndロードを入れ替え予定♪ 来シーズンが楽しみ♪

View Article

組み立て講習

いつもの自転車屋さんでちょっとロードの組み立てを教えてもらいました組み立てといってもブレーキ、シフターの取り付け&調整の簡単なもの実際にお客さまから注文もらって組んでいるモノなので俺が手を付けるのはNGスタッフの説明実況つきライブといったところでしょうかアウターのカットや長さ調整、グリスアップ、シフト調整などなど丁寧で正確な作業は見ていて気持ちいい簡単にやってるようで技術と経験がものをいう仕事職人で...

View Article
Browsing all 128 articles
Browse latest View live