新しい相棒
新しい相棒がやってきました これで王滝頑張るつもり 初の5王100キロ行ってみようかな カラダの様子みて42キロにするかも まあできるとこまで モチベ上げて⤴ いってみるけ😅
View Articleトレイル
今日は角田浜トレイルにお邪魔させてもらいました いいコースでした 無料というがウソみたい 大事にマナーを守って大切にしたい場所ですね 午前中に一汗かいたあとは とある講習会(笑) 趣味と実益を兼ねた試み ちょっとだけ秘密にしとくつもりだったけど 日曜の昼間では人目につくつく バレバレ(^_^;) 完成したらアップしようかと思ってます ではでは
View Article新しい相棒2
新しい相棒が完成♪ cannondale supersix evo std-mod 元々はティアグラ仕様の完成車 それをDURA-ACE9000に組み換え 重量は計ってませんがそこそこ軽いバイクに仕上がってるはず ホイール替えれば更に♪ 今回はプロに教えてもらいながら、自分で組み立て グリスアップからワイヤー取り回し、コンポの取り付けから調整など一通り なかなか難しい😅時間もかかりました...
View Articleいい天気だったなー
夜勤が終わって外に出ると まあーいい天気☀ 外乗りしたい衝動にかられるがもう1日夜勤 ぐっと堪えてロラ🚲することに でもその前に 先日納車したEVOを近所の神社に持っていく お賽銭をあげ参拝し、これからの無事故、安全、好天を祈願 この儀式が終わると何となく安心して新車に乗れるんだな🎵
View Article今年もよろしくお願いいたします
今年初の外乗りです新車のシェイクダウンも兼ねて与板橋まで走ってきた行きは追い風イケイケ帰りは当然その逆( ノД`)久しぶりの外乗り65kmは後半ペースガタ落ちでしたがsupersix...
View Articleサドル変更
軽量化第一段 サドルをセライタリアSLRに変更 重量145g 約150gの軽量化 色が黒だったら文句なしなんだけどなー まぁ安かったのでそこは妥協 ついでにワイヤー類の取り回しを修正 余裕をもって長めにしていたのでハンドル周りが散らかり気味だった ポジションも固まったので適正な長さでカットしてスッキリしたハンドル周りに まあまあの出来だな(自己満)
View Article大雪
この寒波であっという間に積もったなぁ 屋根から落ちた雪が高床のコンクリートより高くなった ここまで一気に降ると嫌気を通り越して まだまだ降る予報にワクワクしてきますね😃💕 次の休みはスキーだな🗻🎿⛄
View Articleエントリー
富山湾岸サイクリングというイベントに初エントリー 4月23日に富山湾岸を180キロ走ります それにしても最近の自転車イベントは定員締め切りが早くて困ります 15日0時~受付開始で午前中には締め切られてました 自転車人気はいいのですが何ヵ月も先のイベント参加を決めるのはなんだかなー 都合が悪くなったら参加費ムダになるし...
View Article杉ノ原スキー
今シーズン初スキー♪ ボードは何回か滑っていたけどスキーは初🗻🎿⛄ 強制的にスキー場へ足を運ぼうと早割リフト券を買っておいた杉ノ原へ 天気は快晴☀ 雪は最近のドカッと降ったおかげでコンディション最高😃⤴⤴ 第三高速が大雪過ぎてクローズになっていたのは残念だったけどパウダーからピステまで楽しめた ボードは上手くないから思うように滑れないもどかしさがストレスなんだけど 今回のスキーで、ぱーっと発散✨...
View Article10年ぶり
スキーとブーツを新調しました 10年ぶりです あっ板がね ブーツは知人からの貰い物で10年以上前のモデルでした 安くない買い物ですが理解あるうちの奥様に感謝です しばらくどころかずぅーっと頭が上がりません😅 買ったお店は前回もお世話になったカ○ウチスポーツさん 自分に合った確かなモノを薦めてくれます チューンでは賛否あるお店かもですが お金では買えない品質と信頼が自分は好きです...
View Article石地~寺泊
昨日はいい天気☀でした 新潟県の1月とは思えない 自転車仲間のウッチーが海沿いを走り行くというのを聞いて あとを追っかけ海まで車で 10時過ぎに石地到着♪ 途中の峠は所々凍結してて さすがに自走はリスクが高過ぎなんで車で 海沿いは積雪ほぼゼロ 日陰にほんのちょっとで道路は完全ドライ 石地海水浴場の駐車場をスタート 柏崎方向に走って椎谷の高台で折り返し 寺泊までノンストップ 風は若干向かい風...
View Article須原スキー
今日は53さんと須原スキー場にいってきました 何年ぶり? ってくらい久しぶりでした 平日はリフト券が安い! 途中のコンビニで日帰りパックを購入 コーヒー券+食事券700円+一日券で2,600円って凄いなー 今日は新しく買ったばかりのスキーとブーツのシェイクダウン スキーは性格つかむまでちと苦労😅 ブーツも含めもうちょっと乗らないとダメかな...
View Article富山 第二段
富山湾岸サイクリングに続き 富山イベント第二段! グランフォンド富山にエントリー完了♪ あっという間に満員御礼受付終了でしたね 受付開始日に日付が変わるまで頑張って起きていて速攻ポチしたので余裕でエントリー完了♪ さて初めて参加のイベントなんで楽しみ♪ 小4から中2まで富山に住んでいたので富山は馴染み深いところ まさか自転車で走ることになるとは転校するとき思いもしなかったな
View Article志賀高原 焼額
組合のスキーツアーで焼額 天気☀が良くて最高😃⤴⤴ 6時30分に小千谷を出て 10時ころ現着 ソッコー着替えてゲレンデ🗻🎿⛄ 昼過ぎまで休憩なし 昼メシ食って午後の部 同行者が疲れたと言って一人、二人と減っていく 最後は一人でリフト営業時間ギリギリまで滑って終了 ここまで滑ったはいつ以来だろう 晴天と粉雪にテンション上がったなぁー 夕食はバイキングにビール🍺にワイン🍷 滑った以上にカロリー摂取...
View Articleおめでとう
二つ下の後輩から結婚しますと連絡があった もういい歳なので独身を貫くのかと思っていた とても嬉しい知らせにオレも幸せな気分になった おめでとう🎵末永くお幸せに🎉✨😆✨🎊
View Articleシダス
先日スキーブーツを買いました 3日間スキーしました なんとなく足裏に安定感がない 今まで使っていたシダスのインソールを入れてみた 同じメーカーのブーツだがインナー形状が変わっていてフィットしない 新しいインソールを買うしかないかな?!と思いつつカネウチさんへ相談に そしたら、今までの使えるよ!っとあっさり返答 成形し直して今のブーツに合わせられるとのこと...
View Article外乗り 石地~角田浜 往復
会社の仲間にお誘いいただいて外乗り♪ 天気☀はいいし、気温も高い⤴ 3月下旬のような天候 石地のPから10時30分ころスタート 追い風に乗って寺泊まであっという間に さらに調子に乗って角田浜まで さて、帰りは当然向かい風😅 ヒイヒイいいながらやっとこ帰還 約80キロを楽し苦しく追い込めました やっぱり外乗りはいいね🎵
View Articleサボリ
外乗りの疲れが抜けなくて 昨日も今日もロラ🚲はサボリ😅 このところ暖かかったり寒かったり 春が近づいてるってことかな 体調には気を付けないと 今日は午前中に髪をカット✂😌✨ さっぱり♪
View Articleまた更新が滞ったなぁ
正直なところ面倒くさくて書いてませんでした(笑) 前回から思い出して適当に書いてみる 2月22日は母親の誕生日だったのでプレゼントに悩みましたが 温泉一泊をプレゼント 父親と我々夫婦も一緒に行って 美味しいものを食べて温泉で癒されてきました モノじゃないプレゼントは初めてでしたが喜んでくれてたのでよかった 村杉温泉 長生館ってとこにお世話になりましたが接客も丁寧でとてもよかったなー あとは、、、...
View Article楽しかった酒の陣
たくさんの人に驚きつつ 美味しいものを食べなから いろんな日本酒を飲んで 幸せな1日でした😊 日本酒ってそんなに好きじゃなかったけど ちょっと考えが変わったなー こりゃ来年も参戦確定らな😃
View Article